パパ
「スマホやめるか、大学辞めるか」って国立大学入学式で学長が迫って話題になったのはもう十年近く前だね…
ママ
だね
うちは両方とも与えずに育てたけど、今とは全然環境が違ったものね
今のお母さんたちは強敵から我が子を守らなければならなくて本当に大変だよね…
今回はあくまでも我が家のスマホやゲームとの付き合い方をご紹介します
- スマホやゲームは買い与えない
- 親も子どもの前ではなるべくスマホを使わない
- スマホは高校でデビュー
- ゲームは大学でデビュー
スマホやゲームは買い与えない
時間で区切りをつける等してお約束が守れるお利口さんだったら、こんな強行手段はとりませんでした。
なーんて子どものせいにしましたが、単に私にスマホやゲームと上手く付き合う教育ができなかっただけです。
子どもは常套句として「みんな持ってるよ!」と凄んで来ますが、「みんなとはどこの母集団の何%のことを言ってるんだ?あん?」と大人気なく応戦していました。
最近になって「世の中の理不尽は全て母から教わりました笑」とププ子(医学部2年)から言われました。
ただチートですが、近所の親戚の家で時々ゲームをさせてもらうことができたので、全く触れなかったわけではありません。
親も子どもの前ではなるべくスマホを使わない
これがなかなか大変…
子どもたちが塾やスポーツへ行っている間にコソコソいじっていました笑
見つかると「モバイルカになっちゃうよ〜」と子どもに怒らていたっけな〜
スマホは高校でデビュー
本当は大学デビューさせたかったのですが、高校の先生から連絡できず困りますので持たせてくださいと言われ持たせることに。
高校生になった頃には子ども自身に明確な目標があって、生活スタイルがすっかり出来上がっていましたのでスマホに溺れることは全くありませんでした。
ゲームは大学でデビュー
ゲームを持ってもOKにしたのは医学部合格後。入学までの間、狂ったようにゲームをしていて「初めてこんな姿を見たなぁ」となんだか感慨深いものでした。
コメント